はやい。非常にはやいもので2023年も終わってしまいました。
1年間を振り返りたいと思います。
[以下、過去の振り返り記事]
[2022年の振り返り]
■2023年1月
今年も2023年の正月同様に実家に帰りませんでした。
帰りたかったですが以下の事情で帰りませんでした。
①実家に親族勢ぞろいした場合に世帯分の部屋がなく、各家庭の奥様方で気を遣う合戦が始まるであろうという危惧
➁正月に規制しても特別施設も開いていないため、寝正月となるだろうという危惧(時期をズラして祖父母と孫でどこか施設に遊びに行ったほうがいいだろうという考え)
③帰省ラッシュの混雑に子供が耐えられないだろうという危惧
結果、帰らなくて正解だったと思っています。
私が感染第一号で家族ほぼ全員新型コロナウイルスに感染してしまったからです。
しかも1月2日に我が家で妻側の親族の集まりを行ったのですが、ゲストにも感染させてしまいました…涙
新型コロナウイルスは2日程度で解熱して動けるようになったのですが、発熱中の2日間は起き上がることもできず二階の誰も使っていない子供部屋を隔離部屋としてただただ寝ていました。
上記カレーです。新型コロナウイルスの症状のひとつとして味覚嗅覚がなくなるというものがありましたが、全く味がせず何食べているかわからずに衝撃だったことを覚えています。
幸か不幸か、時差感染をして私→妻→義母と2日遅れくらいで感染をして順番に隔離部屋に収監されて生活しました。(娘も感染したと思うのですが一瞬で治って走り回っていた気がします。子供は元気である。)
※義母は義理実家の義祖母、義父にうつさないために感染期間中は我が家に泊まっていました。
義母にも感染させてしまったために非常に申し訳なく思っていたのですが、義母は義理実家から我が家に来てくれていた期間を楽しかったと言ってホテル代と言ってお金まで置いていかれました。本当に心苦しい思い出です。
この時期、仕事は機械を買うための試験研究と資料作成と報告と提案ばっかりやっていました。
あとプライベートとしては保育園で行われた娘の誕生日会で手品を披露してきました。
付け焼刃でしたが子供たちには喜んでもらえたと思っています。
人に喜んでもらえるというのはうれしいものです。
毎日寒いので室内遊園地とかに頻繁に行っていました。
寒すぎてベランダのメダカとエビの水槽も毎日凍っていました。
1月は上の子供も下の子供も誕生日です。
6歳と3歳になりました。
大きくなりました。
保育園で一回、家で上の子と下の子で2回、義理実家で上の子と下の子で2回
合計5回も誕生日をお祝いしてくれるので子供たちは大喜びです。
■2023年2月
2月は上の娘のECCの終業試験がありました。1年に1回あり、リーディング、リスニング、スピーキングで全2日程、スピーキングは車で1時間の会場まで行かなければいけない試験です。
娘は一年間とっても英語の勉強を頑張って一番上位の称号をもらっていました。
わが子ながら本当に頑張っていると感心します。
英語の試験帰りにご褒美としてホームセンタによって娘の友達を購入することに。
2匹は金魚釣りで釣ってきた金魚、一匹だけペットショップで購入したそれなりの金額のコメット。ほぼ同じに見えますね。
ところが、下の娘が水槽に水に溶けるおもちゃを入れてしまってあっという間に2匹亡くなってしまったのですがコメットだけは生き残りました。
強い品種なのでしょうか。
今ではずっと大きくなって元気に水槽の中を泳いでいます。
2月はディズニーランドに行ってきました。
本来は沖縄に行くつもりだったのですが現地のレンタカーがどうしても取れなくて急遽予定変更。陸路でディズニーランドとなりました。
関東では富士サファリパーク、ディズニーランドを満喫し、急遽声をかけた兄家族にも合流してもらって八景島シーパラで2家族で遊びました。(施設代をご馳走になってしまいました。感謝感激です)
以下は私が心に残っている写真です。
八景島でボートに乗った際の写真です。
1時間待ってやっと乗れたボートで上の娘を真ん中に乗せてしまったので奥に座った下の娘は全くハンドルに手が届かずに一瞬も運転できずにボート乗車時間中号泣していました。
体はベルトで固定されており席の移動もできずに上の子供が操縦している間、泣き続けてしました。監督する親として反省です。寒い中1時間待った下の娘に本当に申し訳ないことをしました。
仕事に関してはこれまた機械を買うための試験研究と資料作成と報告と提案ばっかりやっていました。
■2023年3月
暖かくなってきました。
メダカの水槽も緑が多くなってきました。
庭の野菜も青々としています。
四季をとてもよく感じます。
活性があがったメダカがなぜか水槽から飛び出るという事案が多発。
定期的にイリコが出来上がるという悲しい出来事が続きました。
そして、上の子供が卒園。
最初は毎日泣きながら通った保育園でしたが、友達も沢山できて、あっという間に卒園しました。
何度も入院する病弱な子でしたがすっかり大きくなりました。先生方にも妻にも義理父母にも娘本人にも感謝です。
仕事に関してはこれまた機械を買うための試験研究と資料作成と報告と提案ばっかりやっていました。
庭でとれたブロッコリーやキャベツが食卓に並びます。
良い。
■2023年4月
4月。娘が小学生になりました。
桜の下でランドセルを背負って何枚も写真を撮りました。
本当に大きくなりました。
暖かくなってきたので屋外の大きな公園にもまた行き始めました。
春は良い。
写真を振り返ると上の娘とは二人でカラオケやダーツにも行っていました。
遊技場デビューです。娘はカラオケよりもダーツが楽しいようでした。
庭でとれた豆類が食卓に並びます。
春は良い。
■2023年5月
子供が動物好きなので隙あらば動物に会いに行く。
ひたすらに動物を可愛がる。
動物だけじゃなく虫にも好かれてしまったのか自宅にハチの巣ができる。
蜂に恐怖感はないのでスリッパで退治する。
卵が各部屋に生まれていた。子供がいなかったら育ててみたかったと思う。
5月は兄2家族、実家1家族が我が家に集まってくれて4世帯による関西旅行が企画された。
皆さん忙しい中、遠くまでよく来てくださった。ありがたやありがたや。
1日目…
集合日。午前中は祖父母が長女の机を買ってくれる。ありがたや。
夕方から我が家で4世帯集まり晩御飯を食べる。飲む。
感想…子供たちが嬉しそうでよかった。
家族もそろって大変良かった。親族用に取った民泊の方が圧倒的に個性的な人で個人的にトラブルになる。いい思い出。
予約していた寿司が握られていない。スーパースピードで握ってくれてお詫びにお酒も貰う。いい思い出。
2日目…
4世帯で万博公園に行く。太陽の塔の中に入ったり。公園で遊んだり。大道芸人を観たりして楽しむ。
子供も疲れてきたので後半は体力をセーブして遊ぶ。帰りに最寄りの割烹屋さんで食事をして帰る。家に帰り花火をして就寝。
3日目…
解散日。最寄りの遊園地で遊ぶ。
昼前に長兄家族。昼食後に次兄家族が離脱。祖父母宅も4時ごろ解散。
皆さんこれから長旅が続くと思うと大変ですが我々は徒歩圏内に家があるので家に帰ってゆっくりさせてもらう。
毎回ですが楽しすぎて現実に戻るときにうちの子供は泣く。今回もお別れ嫌だとお別れ後に家で泣いていました。
東京から小中高の同級生が遊びに来てくれました。
関西でひたすら食べ歩きをして近況を語り合う。
お互いにアラフォーで年をとりましたが、旧友というのはとてもいいですね。
時間がたって、遠くに住んでいてもたまに連絡をくれるというのは有難いことです。
家族も大切ですが、友人関係というもの本当に大切にしたいとおっさんになって改めて考えさせられます。
■2023年6月
6月は妻の誕生日。年休をとって料理をしました。
些細なことですが喜んでくれるのでありがたい。
沖縄にも行きました。3泊4日。
1年に1回沖縄行く!と勝手に妻が宣言しており今年も行ってきました。
食べる!遊ぶ!食べる!遊ぶ!を時間の許す限り楽しんでいました。
気候も植生も違ってとても楽しい。
海もきれいで素晴らしい。
個人的には戦争関連の施設を回りたいと思っていますが子供が小さいのでもう少し先の話ですね。
沖縄は最高である。
写真を振り返ると家族全員すごい笑顔。良い。
大学時代に一緒に沖縄に行った当時の親友(今は10年くらい完全に疎遠になってしまっています)に「今沖縄いるよ!懐かしいね!元気?」とFACEBOOKで連絡を入れてみました。
ずっと使用していないみたいで、返信はありませんでしたが、また次の機会に何かしらの方法で連絡してみようと思います。
※ネットで名前を調べてみると当時から非常に優秀な奴でしたが今は総合病院で医局部長をしているようです。学生時代から「病院の警備室で使ってくれ」と言っていましたが連絡ついたら改めて依頼してみようかと思います。
■2023年7月
7月はプールプールプール。
そして中国出張。中国のビザを取るために大変苦労しました。
誰が悪いのかわかりませんが代理店がルールを把握していなくてビザ取得の目途が立たず困りました。中国大使館のルールが変わったためと前日と違うフローを指示されたりしましたが、月中でいきなりルール改定されるか?ってもやもや。
1日でも早くいけと会社から言われていましたが代理店が言っていた取得日から1週間遅れくらいでようやくビザが取れました。
ビザ取得にあたり家族の情報も指紋も中国政府に提出して私はもう中国に逆らえません。
出国。
1つ目の現地法人で中国の洗礼を浴びる。
仕事。仕事。仕事。
乾杯。乾杯。乾杯。
吐く。吐く。吐く。
もう何が何かわからない。
■2023年8月
8月も引き続き中国。
2つ目の現地法人に移動。駐在員のYさんと合流して最初に連れて行ってもらったご飯処。週2くらいで行っているそうです。
トレイの中に入った食材を適当に選ぶとボウルの重量で支払い。選んだ食材でラーメンを作ってくれる。
しびれる旨さだったけど、後日Yさんが現地社員にあそこは体に悪いから行ったらダメです指導されていたのは笑った。
8月には飲み方も少し慣れて?吐くことも少なくなりました。
中国の方の熱烈な歓迎に対しても「白酒を飲んだふりをして捨てる」技術を身に着けました。
①乾杯後口に含んでおしぼりに吐き出す(隙をみてテーブルの下に絞って捨てる)
➁乾杯後口に含んでペットボトルの水を飲むふりをして全部ペットボトルに吐き出す(隙をみてトイレの流しに捨てる)
大変無礼な行為だとは認識しているのですが、こうでもしないと体がもたないのです。
現地の駐在員も同様のことをしています。(ちなみにこの技は駐在員から習得しました)
中国の方は非常に親切でした。
見栄っ張りな気質らしく、毎日会を催してもらって、毎日ご馳走になりました。
お金を出させてはいけないというのは鉄の掟のようで、めちゃくちゃご馳走になりました。本当にありがとうございました。
あっという間に帰国の日になりました。
勝手に会社の負担を下げようと仁川乗り換えの便にしたのですが、飛行機の機材トラブルで韓国で便をロスト。韓国で無駄に半日過ごしました。
留守中、頑張ってくれた妻・子供には感謝です。
祖父母・ヘルパーさんにも感謝です。
8月は会社の同期が辞めました。
送別会で蟻が大量発生していて同期の足が虫刺されだらけになったのは笑いました。
同期は給与が半分くらいになる全く未経験のスタートアップに転職しました。
今の会社規模で仕事をするのは違うって思ったようです。すごい決断だなぁと思いました。
■2023年9月
中国からお客さんがあったので滞在中のアテンドをしていました。
アテンド期間中に九州で大学の友人の集まりがありましたが、途中で退学した私に15年以上たっても声をかけてくれる友人には本当に感謝しています。
絶対近いうちに参加しようと思います。
この頃は家でBBQしたり、巨大流しそうめん機を買って流しそうめんをしたり
公園に行ったり動物とふれあったりして楽しんでいました。
あとは、3泊4日くらいで実家に帰りました。
帰省初日。お墓参りをした際にスズメバチを撮影していてさされました。
シオマネキみたいな感じになる。
腫れが引かないので帰省中ノンアルコールで過ごす。
憎い。スズメバチ憎し。
帰省中は長兄家族と祖父母と花火をしたり、アニマルカフェに行ったり、と楽しんでいました。フットワーク軽く来てくれる長兄家族。ありがたし。
■2023年10月
10月も中国からお客さんが来日。
私がビザや宿、チケットの手配などのもろもろを対応。
来日後も仕事の一切を私が担当。連日22時まで会社で仕事をしてもらいホテルまで送って帰る毎日。ご飯は冷たいおにぎりとかパン。
私は中国にいるあいだ美味しいお店で食事を段取りしてもらっていたことを考えると、「毎日夜遅くまで仕事を詰め込んでくる、なんて野郎だ」って思われたことでしょう…涙
来日業務の最終日に東京銀座でご飯ご馳走したのでそれで許してください。
(会社のお金ですけど)
プライベートでは
子供の運動会で感動したり
猿山で遊んだり
畑で芋ほりしたり
山でアスレチックして遊んだり
まぁ活動的な日常を過ごしていました。
■2023年11月
11月は七五三。
地元から両親にも来てもらって祈祷をしてもらいました。
前の週インフルエンザに感染していたこと、当日の朝3時起きで大阪まで出てきてくれていたこと、天候不良でダイヤがぐちゃぐちゃになっていたこと。と様々な事象が重なったこともあり父がパワーがない印象でした。
でもまぁ無事に祈祷も終わり、妻の両親とも久しぶりに食事をともにしてもらうことができた。我が家に戻ってきて晩酌の準備もしていたけどまもなく就寝。まぁ疲れてますよね。
次の日は爺婆我々孫の3世代で動物園に。
神戸どうぶつ王国。近くていい。子供も終始大喜びで楽しそうで良い。
11月は我が家に新しい家族を迎えた。
モクズガニのカニーちゃん。活動的で2度ほど脱走しましたがかわいいやつです。
あとは会社のイベントに家族で参加したり
久しぶりの同期と一緒に飲んだり
移動動物園に行ったり
競馬場に行ったりと毎週いろいろ楽しんでいました。
■2023年12月
12月はクリスマス関連のイベント多し。
自宅だったり保育園だったり親族でのクリスマス会。子供たちも笑顔。良い。
家族で移動動物園に行ったり、サーカス行ったり日々楽しい。
会社では、後輩が転職のために退職した。
非常に優秀で今まで何度も助けてくれていた人。
寂しいけど彼のためには非常にいいことだと思う。是非頑張ってほしいと思うし、これからも変わらず関係を続けてほしいと思う。
昔在籍していた大学の集まりで
忘年会の写真がライングループなどで送られてくる。
皆さん年を取らない人と、年をとったなぁーという人で二分化されている。
是非いつか私も参加させてほしいと願う。
11月くらいから子供が工作にはまっている。
木材をボンドでとめて塗装してニス塗り。
リモコン立てとかを作って祖父母宅などに送っています。
うまくできなくて泣いたりするけど、頑張っていろいろ作ろうとしていて偉いぞ。
娘がクリスマスのプレゼントで一輪車をゲットした。
まだ上手に乗れないけど一輪車の練習中に私もジャグリングの練習。
どっちが早く上手になるか勝負である。
とまぁ、2023年1年間を掻い摘んで書きなぐってみたけど
楽しくやっていたなぁと思いました。
2024年も楽しく元気に過ごせたら良いなと思う。